小児科
新生児から中学3年生までの子供達の病気の診察や予防接種を行うほか、発達に関するご相談にも対応しています。
お子様に関して何科を受診したらよいかわからない時は、まず小児科を受診してください。必要時は適した科をご案内し、他科との連携で診察いたします。
心雑音や心電図異常などの心疾患や痙攣などの神経疾患がご心配な方は、事前に小児科外来にお電話いただければ、専門医の診察日をお知らせします。
ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチン・子宮頚がん予防ワクチンが接種できるようになり、予防接種のスケジュールが煩雑になっています。どの順番で受けたらよいのかお迷いの方はご相談ください。 乳児検診と予防接種は予約制で、一般外来とは別の時間帯に行っています。
小児科 診療予定表
小児科 医師紹介
医長
石田 真稲
- 日本小児科学会専門医
臨床指導医(感染対策担当)
氷見 京子
- 日本小児科学会専門医
- インフェクションコントロールドクター(ICD)認定医